カスタマーセンター
新卒採用情報
未経験者でも安心の充実したサポート体制。
あなたのライフプランに合わせて、じっくりとキャリアを積めます。
求める人物像
安定した環境で長く働きたい。
じっくり着実にキャリアを積みたい。
人の役に立ちたい。
こんな方も、大歓迎です!
-
ワークライフバランスを大切にしたい。
-
郷土愛が強く、地元で貢献したい。
-
ライフステージに合わせた働き方をしたい。
人間関係は良好で、福利厚生が充実しており、従業員満足度も高い職場です。
穏やかで調和を大切にしながらリーダーシップを発揮して、
キャリアアップを図りたいと考えている方が、安心して働きやすい環境となっています。
研修・制度
入社時研修
当社では、社員個々のレベルに応じた研修や、スキルアップメニューをご用意しています。
導入研修
入社後はまずはじめに、カスタマーセンターで働く基本的な心構えを身につけていただくために、カスタマーセンターの概要、ビジネスマナー、電話応対スキルなどを研修で学んでいただきます。
実務研修
入社時エントリー研修終了後、業務研修があります。これから担当する損害保険の知識や、電話応対の手順、ロールプレイ、使用するシステム、電話の内容に対応した事務処理等、仕事に必要な知識はすべて研修しますので安心です。(派遣先カスタマーセンター別にカリキュラムは異なります。)仕事に就いた後も適宜ステップアップできる研修カリキュラムがあります。
入社後約3ヶ月は研修担当がしっかりフォロー
入社~1ヶ月目
ビジネスマナー研修、損害保険の基礎知識、商品知識などの研修
入社2ヶ月目~
システム研修、ロールプレイ
入社3ヶ月目~
OJT(フォローを受けながらのお客さま対応)
適宜、スキルを習得しながら、プロのアドバイザーに!
その他スキルアップメニューを用意
eラーニング
ビジネススキル、OA、損保知識、電話応対、マネジメントスキル、その他の多彩な100以上のメニューから選択できます。
市民のための環境公開講座
環境問題を理解し、それぞれの立場で具体的に行動することを目指すための講座です。
社外提携研修講座
提携会社の研修講座を無料で利用できます。
キャリアアップの流れ(イメージ)
部下の指導や育成、センター全体の運営などマネジメント業務に
チャレンジしたい方は、キャリアアップも可能です。
ワークライフバランス
損保ジャパンカスタマーセンターの特長
住み慣れた街で長期的に安定して勤務していただくこともできますので、将来のライフプランも描きやすい職場です。
出産・育児休業から復職する際も、スムーズに現場復帰し活躍できるように再度研修を行う等、サポート体制は万全です。この他にも、社員が安心して働くことができる環境を整えています。
各勤務地への募集要項はこちら
Q&A
秋田センター・佐賀センターで新卒採用を行っています。
「勤務地のご紹介」から、各センターの募集要項をご確認ください。
充実した研修制度がありますので未経験の方でも安心して働いていただけます。
入社後の研修では、カスタマーセンターの概要、ビジネスマナー、損害保険の知識、システム操作、電話応対等について丁寧に説明します。業務に就いた後も、不明な点は、先輩スタッフ・職員がサポートし、すぐに解消できるようにフォローします。
カスタマーセンター業界は女性が多い印象を受けますが、当社では男性も多数活躍しています。
将来的にキャリアアップして管理職を目指している方、プライベートとのバランスを取りながら働いている方など、ご自身のライフプランに合わせた働き方が可能です。また、男性の落ち着きのある声質は相手に誠実さや安心感を与えることから、柔らかく親しみやすい女性の声質とは違った魅力があります。
原則として、当月分を毎月20日にお振込みします。
原則としてフルタイム勤務の場合、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入となります。
規定により、通勤費をお支払いします。
お仕事をお探しの方
カスタマーセンターのお仕事に関するお問合せ
カスタマーセンターのお仕事に関するお問合せ・ご意見・ご相談は
右記までご連絡ください。
-
コールセンター事業部
0120-411-861
受付時間 9:00 - 17:00(平日のみ)